敦賀駅付近の魚料理を出すお店としてはなかなか有名なまるさん屋。2020年4月17日、2回めの訪問ですがブログで書くのは初めてです。ちょっとお一人様は行きづらいように見えて、お一人様用の定食もあるのでおすすめだったり。すこーしだけ高いですけどね。
コロナウィルスの影響もあって、営業時間が短縮されていたり季節の魚が入荷できていないようでしたがそこそこ賑わっていました。
以前行ったときはカウンターだったのですが、今回はテーブル席へのご案内。
そしてこれ!
すべての店で導入してほしいと思っているタッチパネル。これだけでテンションあがるフゥー!
もずくです。キンキンに冷えてて冷たい。これはいいのだろうか。なんか冷えすぎててちょっとシャリシャリしているような。
まぐろのやまかけ。めっちゃ食べにくいけど、うまいっす。なぜこの皿なのか。小鉢にしたほうが絶対食べやすいと思うんだけど。
大アサリの酒蒸し。本当にでかいです。食べごたえもあるし、そして貝の臭みがお酒で消えていてとても良い口当たり。ただ二人で食べるには1,200円するわりにちょっと量が少ないか? でもおすすめやと思います。
こちらはミニイクラ丼です。全然ミニじゃないので、お得です。いくらはかなり固めでプチプチしています。噛むと口の中でブツン!と潰れて、醤油の味が広がりました。割としょっぱいと思ったのですが、濃い醤油と薄い醤油の小皿までついてきました。塩分過多になるんちゃうやろか?と思いつかっておりません。
他にも何種類か食べましたが、写真はこんなもんです。お酒を一切飲まず、最後にプリンとアイスコーヒーを飲んでお会計9,000円ちょっと。一人利用にしちゃあ結構いい値段ですよね。

お一人様にはこちらの御膳メニューや丼メニューがおすすめです。
コメントを残す