黒毛和種牛を中心にした焼肉店、A5等級のみを使用提供してます。
https://r.gnavi.co.jp/rd01um0z0000/
だそうです。2年ほど前にも一度利用したことがあります。敦賀駅付近は焼き肉屋があまりないのとコロナウィルスの影響によりお店がほとんどやっていないこともあって、どうしても焼き肉が食べたかったので再訪しました。
黒毛和牛のA5等級を使っているからか、お店の価格自体は安くありません。ちょっと高めの肉を何種類か食べると簡単に一万円近くまでいきます。
特上?の塩タンと特上のカルビ(だったかな…?)を頼んでこれだけでもう5,000円超えてます。ちなみに塩タンは6切れぐらいありましたが、写真取る前に焼いちゃったので枚数が少なく見えます(笑)
塩タンはこれですね。かなり厚みのあるタンで、ペラペラではありません。高い理由も納得といえば納得。特上のカルビはサシが多く入っているので、かなり牛の脂の旨味が強いですが、中年男性には1人前が限界です…。
あとはホタテの貝柱と、ハラミを食べました。締めには石焼ビビンバです。
この石焼ビビンバですが、驚くほど器がでかい。そして重い。その割にご飯とかの量は普通という不思議な組み合わせ。でもうまいっす。味もこすぎずで、熱々の石焼の器のおかげでご飯におこげがしっかり出来ています。
これぞ石焼ビビンバって感じでした。なんなら石焼ビビンバだけ食べに来たいぐらい。
場所はこちらです。敦賀駅から歩いて10分ぐらいです。駐車場はあるのかな?私は徒歩でしか行ったことがないのでわかりません。
コメントを残す